院長コラム
-
2023.05.22
心臓弁膜症:心臓弁膜症とは?
心臓の「弁」とは? 心臓の内部には、血液が逆流することなく効率的に流れるように、...
-
2023.01.31
<サイドメモ>AEDは、心室細動の人の命を救う
こちらの記事は、『虚血性心疾患>急性心筋梗塞の診断と治療』の補足記事です。 AE...
-
2023.01.31
<サイドメモ>体重に応じた利尿薬の調整
こちらの記事は、『心不全の治療』の補足記事です。 心不全でみられる手足や顔のむく...
-
2022.11.11
心不全の再入院を防ぐために
心不全が「どんどん悪くなる」のを防ぐため、再入院を減らす必要があります 急性心不...
-
2022.10.27
<サイドメモ>心筋(または心室)リモデリング
こちらの記事は、『心不全の治療』の補足記事です。 圧力や容積など血行力学的な負荷...
-
2022.10.27
<サイドメモ>心不全治療薬としてのβ遮断薬
こちらの記事は、『心不全の治療』の補足記事です。 β遮断薬は、左室駆出率が低下し...
-
2022.09.28
心不全の治療
心不全は、どんなふうに治療するの? 心不全の分類の一つに、症状が安定しているかど...
-
2022.09.07
心不全の診断
心不全って、どんな症状があるの? 心不全の症状は、実に様々で心不全に特有の症状は...
-
2022.07.08
<サイドメモ>左室駆出率が保たれた心不全(HF
こちらの記事は、『心不全とは?』の補足記事です。 心臓(左心室)の収縮能の体表的...
-
2022.07.08
心不全とは?
心不全って、なに? 下の表の一般向けの心不全の定義で示すように、「心不全とは、心...